API リファレンス

🌐 他の言語


このドキュメントは、Symbiont ランタイム API の包括的なドキュメントを提供します。Symbiont プロジェクトは、異なるユースケースと開発段階向けに設計された2つの独立した API システムを提供します。

概要

Symbiont は2つの API インターフェースを提供します:

  1. ツールレビューAPI(本番環境) - AI 駆動のツールレビューと署名ワークフロー用の包括的で本番対応 API
  2. ランタイム HTTP API(開発プレビュー) - 直接的なランタイム相互作用用の進化中 API(現在不完全)

ツールレビューAPI(本番環境)

ツールレビューAPI は、AI 駆動のセキュリティ分析と人間の監視機能を使用して、MCP(モデルコンテキストプロトコル)ツールを安全にレビュー、分析、署名するための完全なワークフローを提供します。

ベース URL

https://your-symbiont-instance.com/api/v1

認証

すべてのエンドポイントは Bearer JWT 認証が必要です:

Authorization: Bearer <your-jwt-token>

コアワークフロー

ツールレビューAPI は次のリクエスト/レスポンスフローに従います:

graph TD
    A[ツール提出] --> B[セキュリティ分析]
    B --> C{リスク評価}
    C -->|低リスク| D[自動承認]
    C -->|高リスク| E[人間レビューキュー]
    E --> F[人間の決定]
    F --> D
    D --> G[コード署名]
    G --> H[署名されたツール準備完了]

エンドポイント

レビューセッション

ツールをレビューに提出
POST /sessions

MCP ツールをセキュリティレビューと分析に提出します。

リクエストボディ:

{
  "tool_name": "string",
  "tool_version": "string",
  "source_code": "string",
  "metadata": {
    "description": "string",
    "author": "string",
    "permissions": ["array", "of", "permissions"]
  }
}

レスポンス:

{
  "review_id": "uuid",
  "status": "submitted",
  "created_at": "2024-01-15T10:30:00Z"
}
レビューセッション一覧
GET /sessions

オプションのフィルタリングでページ分割されたレビューセッションのリストを取得します。

クエリパラメータ:

  • page (integer): ページ分割のページ番号
  • limit (integer): ページあたりのアイテム数
  • status (string): レビューステータスでフィルタ
  • author (string): ツール作成者でフィルタ

レスポンス:

{
  "sessions": [
    {
      "review_id": "uuid",
      "tool_name": "string",
      "status": "string",
      "created_at": "2024-01-15T10:30:00Z",
      "updated_at": "2024-01-15T11:00:00Z"
    }
  ],
  "pagination": {
    "page": 1,
    "limit": 20,
    "total": 100,
    "has_next": true
  }
}
レビューセッション詳細取得
GET /sessions/{reviewId}

特定のレビューセッションの詳細情報を取得します。

レスポンス:

{
  "review_id": "uuid",
  "tool_name": "string",
  "tool_version": "string",
  "status": "string",
  "analysis_results": {
    "risk_score": 85,
    "findings": ["array", "of", "security", "findings"],
    "recommendations": ["array", "of", "recommendations"]
  },
  "created_at": "2024-01-15T10:30:00Z",
  "updated_at": "2024-01-15T11:00:00Z"
}

セキュリティ分析

分析結果取得
GET /analysis/{analysisId}

特定の分析に対する詳細なセキュリティ分析結果を取得します。

レスポンス:

{
  "analysis_id": "uuid",
  "review_id": "uuid",
  "risk_score": 85,
  "analysis_type": "automated",
  "findings": [
    {
      "severity": "high",
      "category": "code_injection",
      "description": "Potential code injection vulnerability detected",
      "location": "line 42",
      "recommendation": "Sanitize user input before execution"
    }
  ],
  "rag_insights": [
    {
      "knowledge_source": "security_kb",
      "relevance_score": 0.95,
      "insight": "Similar patterns found in known vulnerabilities"
    }
  ],
  "completed_at": "2024-01-15T10:45:00Z"
}

人間レビューワークフロー

レビューキュー取得
GET /review/queue

人間レビューが保留中のアイテムを取得します。通常、手動検査が必要な高リスクツールです。

レスポンス:

{
  "pending_reviews": [
    {
      "review_id": "uuid",
      "tool_name": "string",
      "risk_score": 92,
      "priority": "high",
      "assigned_to": "reviewer@example.com",
      "escalated_at": "2024-01-15T11:00:00Z"
    }
  ],
  "queue_stats": {
    "total_pending": 5,
    "high_priority": 2,
    "average_wait_time": "2h 30m"
  }
}
レビュー決定提出
POST /review/{reviewId}/decision

ツールレビューに対する人間レビュアーの決定を提出します。

リクエストボディ:

{
  "decision": "approve|reject|request_changes",
  "comments": "Detailed review comments",
  "conditions": ["array", "of", "approval", "conditions"],
  "reviewer_id": "reviewer@example.com"
}

レスポンス:

{
  "review_id": "uuid",
  "decision": "approve",
  "processed_at": "2024-01-15T12:00:00Z",
  "next_status": "approved_for_signing"
}

ツール署名

署名ステータス取得
GET /signing/{reviewId}

レビューされたツールの署名ステータスと署名情報を取得します。

レスポンス:

{
  "review_id": "uuid",
  "signing_status": "completed",
  "signature_info": {
    "algorithm": "RSA-SHA256",
    "key_id": "signing-key-001",
    "signature": "base64-encoded-signature",
    "signed_at": "2024-01-15T12:30:00Z"
  },
  "certificate_chain": ["array", "of", "certificates"]
}
署名されたツールダウンロード
GET /signing/{reviewId}/download

埋め込み署名と検証メタデータを含む署名されたツールパッケージをダウンロードします。

レスポンス: 署名されたツールパッケージのバイナリダウンロード。

統計・監視

ワークフロー統計取得
GET /stats

レビューワークフローに関する包括的な統計と指標を取得します。

レスポンス:

{
  "workflow_stats": {
    "total_reviews": 1250,
    "approved": 1100,
    "rejected": 125,
    "pending": 25
  },
  "performance_metrics": {
    "average_review_time": "45m",
    "auto_approval_rate": 0.78,
    "human_review_rate": 0.22
  },
  "security_insights": {
    "common_vulnerabilities": ["sql_injection", "xss", "code_injection"],
    "risk_score_distribution": {
      "low": 45,
      "medium": 35,
      "high": 20
    }
  }
}

レート制限

ツールレビューAPI はエンドポイントタイプごとにレート制限を実装しています:

  • 提出エンドポイント: 1分間に10リクエスト
  • クエリエンドポイント: 1分間に100リクエスト
  • ダウンロードエンドポイント: 1分間に20リクエスト

レート制限ヘッダーはすべてのレスポンスに含まれます:

X-RateLimit-Limit: 100
X-RateLimit-Remaining: 95
X-RateLimit-Reset: 1642248000

エラーハンドリング

API は標準的な HTTP ステータスコードを使用し、詳細なエラー情報を返します:

{
  "error": {
    "code": "INVALID_REQUEST",
    "message": "Tool source code is required",
    "details": {
      "field": "source_code",
      "reason": "missing_required_field"
    }
  }
}

ランタイム HTTP API

ランタイム HTTP API は、ワークフロー実行、エージェント管理、システム監視のための Symbiont ランタイムへの直接アクセスを提供します。すべての文書化されたエンドポイントは完全に実装されており、http-api 機能が有効になっている時に利用可能です。

ベース URL

http://127.0.0.1:8080/api/v1

認証

エージェント管理エンドポイントは Bearer トークンによる認証が必要です。環境変数 API_AUTH_TOKEN を設定し、Authorization ヘッダーにトークンを含めてください:

Authorization: Bearer <your-token>

保護されたエンドポイント:

  • /api/v1/agents/* のすべてのエンドポイントは認証が必要
  • /api/v1/health, /api/v1/workflows/execute, /api/v1/metrics は認証不要

利用可能なエンドポイント

ヘルスチェック

GET /api/v1/health

現在のシステムヘルスステータスと基本的なランタイム情報を返します。

レスポンス(200 OK):

{
  "status": "healthy",
  "uptime_seconds": 3600,
  "timestamp": "2024-01-15T10:30:00Z",
  "version": "0.1.0"
}

レスポンス(500 内部サーバーエラー):

{
  "status": "unhealthy",
  "error": "Database connection failed",
  "timestamp": "2024-01-15T10:30:00Z"
}

利用可能なエンドポイント

ワークフロー実行

POST /api/v1/workflows/execute

指定されたパラメータでワークフローを実行します。

リクエストボディ:

{
  "workflow_id": "string",
  "parameters": {},
  "agent_id": "optional-agent-id"
}

レスポンス(200 OK):

{
  "result": "workflow execution result"
}

エージェント管理

エージェント一覧
GET /api/v1/agents

ランタイム内のすべてのアクティブエージェントのリストを取得します。

レスポンス(200 OK):

[
  "agent-id-1",
  "agent-id-2",
  "agent-id-3"
]
エージェントステータス取得
GET /api/v1/agents/{id}/status
Authorization: Bearer <your-token>

特定のエージェントの詳細なステータス情報を取得します。

レスポンス(200 OK):

{
  "agent_id": "uuid",
  "state": "active|idle|busy|error",
  "last_activity": "2024-01-15T10:30:00Z",
  "resource_usage": {
    "memory_bytes": 268435456,
    "cpu_percent": 15.5,
    "active_tasks": 3
  }
}
エージェント作成
POST /api/v1/agents
Authorization: Bearer <your-token>

指定した設定で新しいエージェントを作成します。

リクエストボディ:

{
  "name": "my-agent",
  "dsl": "DSL 形式のエージェント定義"
}

レスポンス(200 OK):

{
  "id": "uuid",
  "status": "created"
}
エージェント更新
PUT /api/v1/agents/{id}
Authorization: Bearer <your-token>

既存のエージェント設定を更新します。少なくとも1つのフィールドが必要です。

リクエストボディ:

{
  "name": "新しいエージェント名",
  "dsl": "更新された DSL 形式のエージェント定義"
}

レスポンス(200 OK):

{
  "id": "uuid",
  "status": "updated"
}
エージェント削除
DELETE /api/v1/agents/{id}
Authorization: Bearer <your-token>

既存のエージェントをランタイムから削除します。

レスポンス(200 OK):

{
  "id": "uuid",
  "status": "deleted"
}
エージェント実行
POST /api/v1/agents/{id}/execute
Authorization: Bearer <your-token>

特定のエージェントの実行を開始します。

リクエストボディ:

{}

レスポンス(200 OK):

{
  "execution_id": "uuid",
  "status": "execution_started"
}
エージェント実行履歴取得
GET /api/v1/agents/{id}/history
Authorization: Bearer <your-token>

特定のエージェントの実行履歴を取得します。

レスポンス(200 OK):

{
  "history": [
    {
      "execution_id": "uuid",
      "status": "completed",
      "timestamp": "2024-01-15T10:30:00Z"
    }
  ]
}

システムメトリクス

GET /api/v1/metrics

包括的なシステムパフォーマンスメトリクスを取得します。

レスポンス(200 OK):

{
  "system": {
    "uptime_seconds": 3600,
    "memory_usage": "75%",
    "cpu_usage": "45%"
  },
  "agents": {
    "total": 5,
    "active": 3,
    "idle": 2
  }
}

サーバー設定

ランタイム HTTP API サーバーは以下のオプションで設定できます:

  • デフォルトバインドアドレス: 127.0.0.1:8080
  • CORS サポート: 開発用に設定可能
  • リクエストトレーシング: Tower ミドルウェア経由で有効
  • 機能ゲート: http-api Cargo 機能の後ろで利用可能

データ構造

コアタイプ

// ワークフロー実行リクエスト
WorkflowExecutionRequest {
    workflow_id: String,
    parameters: serde_json::Value,
    agent_id: Option<AgentId>
}

// エージェントステータスレスポンス
AgentStatusResponse {
    agent_id: AgentId,
    state: AgentState,
    last_activity: DateTime<Utc>,
    resource_usage: ResourceUsage
}

// ヘルスチェックレスポンス
HealthResponse {
    status: String,
    uptime_seconds: u64,
    timestamp: DateTime<Utc>,
    version: String
}

// エージェント作成リクエスト
CreateAgentRequest {
    name: String,
    dsl: String
}

// エージェント作成レスポンス
CreateAgentResponse {
    id: AgentId,
    status: String
}

// エージェント更新リクエスト
UpdateAgentRequest {
    name: Option<String>,
    dsl: Option<String>
}

// エージェント更新レスポンス
UpdateAgentResponse {
    id: AgentId,
    status: String
}

// エージェント削除レスポンス
DeleteAgentResponse {
    id: AgentId,
    status: String
}

// エージェント実行リクエスト
ExecuteAgentRequest {}

// エージェント実行レスポンス
ExecuteAgentResponse {
    execution_id: String,
    status: String
}

// エージェント履歴レスポンス
AgentHistoryResponse {
    history: Vec<AgentExecution>
}

// エージェント実行
AgentExecution {
    execution_id: String,
    status: String,
    timestamp: DateTime<Utc>
}

ランタイムプロバイダーインターフェース

API は以下のメソッドを持つ RuntimeApiProvider トレイトを実装しています:

  • execute_workflow() - 与えられたパラメータでワークフローを実行
  • get_agent_status() - 特定のエージェントのステータス情報を取得
  • get_system_health() - 全体的なシステムヘルスステータスを取得
  • list_agents() - ランタイム内のすべてのアクティブエージェントをリスト
  • shutdown_agent() - 特定のエージェントを適切にシャットダウン
  • get_metrics() - システムパフォーマンスメトリクスを取得
  • create_agent() - 指定した設定で新しいエージェントを作成
  • update_agent() - 既存のエージェント設定を更新
  • delete_agent() - 特定のエージェントをランタイムから削除
  • execute_agent() - 特定のエージェントの実行を開始
  • get_agent_history() - 特定のエージェントの実行履歴を取得

はじめに

ツールレビューAPI

  1. Symbiont 管理者から API 認証情報を取得
  2. /sessions エンドポイントを使用してツールをレビューに提出
  3. /sessions/{reviewId} 経由でレビュー進捗を監視
  4. /signing/{reviewId}/download から署名されたツールをダウンロード

ランタイム HTTP API

  1. ランタイムが http-api 機能でビルドされていることを確認:
    cargo build --features http-api
    
  2. ランタイムサーバーを開始:
    ./target/debug/symbiont-runtime --http-api
    
  3. サーバーが実行中であることを確認:
    curl http://127.0.0.1:8080/api/v1/health
    

サポート

API サポートと質問については: